宙組スター澄輝さやとさんは研究科14年目になる上級生男役さんです。
そんな澄輝さやとさんの気になる本名や年齢、血液型の他にも成績や高卒で入団についてまとめてみました。
澄輝さやとさんのプロフィールをさらに知って、宙組を観劇する際に思い出して頂けたらな~と思います!
目次
澄輝さやとのプロフィール
身長:173cm
初舞台:2005年3月「エンター・ザ・レビュー」
好きだった役:「クラシコ・イタリアーノ」新人公演のサルヴァトーレ・フェリ、「the WILD Meets the WILD」のネッド・バントライン、「翼ある人びと」の全て、「New Wave! ─宙─」の全て、「エリザベート」のルドルフ、「バレンシアの熱い花」全国ツアー公演のロドリーゴ・グラナドス
(引用:宝塚歌劇団ホームページ)
焦っている時や関西弁を話す下級生と話をする時などに出るようです。
「ほないこか~」とか「めっちゃいいやん!」
とか言うのでしょうか?
あわわわわ、めっちゃ聞いてみたいっっっ!(壊)
澄輝さやとの本名と年齢・血液型
さらに澄輝さやとさんのプロフィールにせまってみましょう!
澄輝さやとさんの本名
澄輝さやとさんの本名
『水田亜紀』(みずたあき)さんです。
『あっきー』というニックネームは本名の『亜紀』からきているんですね。
芸名の『澄輝さやと』というのもとても爽やかな印象で素敵ですが、本名もかなり爽やかです!
名は体を表すと言いますが、その言葉を体現するお方だと思います♪
澄輝さやとさんの年齢
澄輝さやとさんの気になる年齢は
現在33歳(2018年現在)!
公にはされていませんが、生年月日は1986年11月24日と推測出来ます。
その理由は、
宙組トップスター真風涼帆さんの生年月日にあります。

なぜ真風さんが関係あるのかというと、実はお二人は同い年なんです!
同い年の真風涼帆さんの生年月日が1986年11月24日なので、澄輝さやとさんの年齢も推測できるというわけです♪
2005年に入団し、そして今年の春に研究科15年目に入ると考えると、澄輝さんは2018年のお誕生日で33歳になったことが分かります。
2018年11月12月に、東京宝塚劇場で公演されていた「白鷺の城/異人たちのルネサンス」公演時では、実に5年ぶりにお誕生日と公演期間と被ったこともありファンの方々から盛大にお祝いされていらっしゃいました!
2018.11.24
澄輝さやとさん
お誕生日おめでとうございます✨✨弾ける笑顔と大切そうに薔薇を見つめる美しい表情が印象的でした(*´-`)
ロイヤル全開… pic.twitter.com/dv9WG3SSTO— マスター (@star_1600_1868) November 24, 2018
澄輝さやとさん、笑顔です!
2018/11/24 宙組出
白鷺の城 / 異人たちのルネサンス
澄輝さやと さん♡改めてお誕生日おめでとうございます✨
会員さんからバラの花束を貰い喜ぶあき様♡「生まれたことに感謝し、皆さんと出会えたことに感謝し、明日からさらに大きくなって頑張りたいと思います!」 pic.twitter.com/bSQTP5mXCc
— S **** (@sa__csmy) November 24, 2018
こちらは動画です。
大きな深紅のバラの花束に、☆が・・・
ファンの粋な計らいですね~
澄輝さやとさんの血液型は何型?
澄輝さやとさんの血液型はB型です。
穏やかな印象のある澄輝さんですが、ご自身のことを「とても負けず嫌いで頑固な面がある」とおっしゃっていました。
また、マイペースに物事を進めていくのがB型らしいと思っているようです。
元宙組で現在専科の凪七瑠海(なぎなるうみ)さんとの対談の中では、お二人が同じB型であり宙組時代に『B型会』なるものを開催していたとお話されていました♪
どんな会なんでしょうね?想像がつきません・・・。
澄輝さやとの成績と同期
澄輝さやとさんは2003年に宝塚音楽学校に入学した91期生です。
同期の中で現役でいらっしゃる一部の方々をご紹介します。
天寿光希:星組男役
音波みのり:星組娘役
※敬称略
気になる澄輝さやとさんの成績は
91期生の47人中17番の成績で入団しました。
澄輝さやとさんは高卒で入団は本当?
2019.1.7
宙組 澄輝さやとさん pic.twitter.com/so619PXQAl— may (@tm_1212f) January 22, 2019
澄輝さやとさんが高卒で入団したのではないか?という噂があります。
1986年生まれで91期生というと、高校1年終了時に音楽学校に合格したということになります!
高卒というわけではなく高校在学中に転校した、ということですね。
澄輝さんは高校に入ってから本格的に宝塚音楽学校の受験の準備を始め、最初の受験で合格したとのことですから納得がいきます。
同じように高校1年終了時に入学した91期生に、元宙組トップ娘役さんの野々すみ花さんがいらっしゃいます。
まとめ
現在の宙組で、澄輝さんは組長である寿つかささんの次に上級生なので、男役さんの中では実質的に2番目の上級生ということになります。
研究科14年とキャリアが長いので実力は十分!
澄輝さやとさんの魅力といえば、その気品溢れる舞台姿ですよね。
良い意味で若々しい役も似合い、そして上級生ならではの色気や包容力も兼ね備えています。
そのスタイリッシュさはまさに宙男!
といった感じではないでしょうか。
舞台姿はもちろん、プロフィールから分かるお人柄もとても魅力的な澄輝さやとさん。
研究科14年と上級生ですが、その輝きはさらに増すばかりです!
次回の宙組公演も楽しみですね!
最後まで読んで頂き、ありがとうございました♪
コメントを残す